🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦🐦
アカゲラ日記 (2023 5.9~6.21)
🐣5月9日
アレ?
こんなところに穴なんてあったっけ?
何かが顔を出したぞ。
あっ、
アカゲラだ。
「ぼくは、ここに家を作りました。よろし
く。」
「最後の木くずを捨てて完成です。」
🐣5月10日
メスが顔を出しています。
メスが穴の中に入った状態で、オスは10時
50分から40分以上もこの姿勢で動かずにじっとして
いました。
一瞬あくびをしました。
一瞬よそ見もしました。
その後、穴の中に入っていきました。メスが卵を産んだのかもしれません。
メス「異常なし。」
🐣5月11日
8時40分
オス
メス
オス メス 交互に顔を出して外の様子をうかがっています。
🐣5月12日
「おはようございます。」
「今日一日は自宅待機です。」
🐣5月15日
朝は顔を出しませんでした。
11時にお出ましです
メスのお散歩です。
巣を通り過ぎました。(ちなみに頭全体が黒いのがメス、一部が赤いのがオスです。)
12時になってオスが顔を出しました。
この後カラスに巣の場所がばれて、巣穴を突っ突かれ、顔を出さなくなりました。
🐣5月16日
今日もカラスが巣の周辺をうろついています。
カラスがいない時に顔をだして様子をうかが
っています。
🐣5月17日
交代で卵を温めている様子で、オスとメスがすぐに入れ替わるためこの1枚しか取れませんでした。
🐣5月18日
朝から盛んに外の様子をうかがっています。メスです。
一度外に出ました。
すぐに戻ってきました。
メスが飛び出します。
すぐにオスは巣穴に来ました。
何かをくわえました。
巣に飛び込みました。
🐣5月19日
「よし、交代だ。食料を調達してきまーす。」
「行ってきまーす。」
「次は、私が留守番をします。まかせといて。」
今日の朝方は、10分おきぐらいに交代で出かけていました。ひながかえってエサを与えているのか
もしれません。11時ごろから、動きはほとんどなくなりました。
🐣5月22日
普通の行動に戻りました。まだ、ふ化していないようです。
🐣5月25日
カラスに待ち伏せされたりします。
合間を縫って巣にたどり着きます。
🐣5月26日
鳴き声を合図に交代です。
交代は一瞬で終わります。
🐣6月1日
雛もふ化したようですメスがえさをくわえてきました。雄雌交互にえさをとってきているようです。二羽とも巣を空けるようになりました。
エサを与え終わって飛び出るときはまず外の様子を確認します。
巣を出るときはゴミをくわえて飛び出ます。
🐣6月2日
メスがたくさんのエサを運んできました。
巣穴に入りエサを与えてから、すぐにゴミをくわえて飛び立ちました。
次に、オスがやってきました。メスと同じように巣穴に入りエサを与えてから、すぐにゴミをくわえて飛び立ちました。
たくさんのエサをくわえてきました。
交代です。
まばたきをしました。
「行ってきまーす。」
🐣6月6日
「交代しまーす。」
🐣6月7日
オス、メス交互に10分おきくらいにエサを運んできます。ひなもだいぶん大きくなって、大食漢になっていると思われます。
巣の掃除をしています。
大量のエサを運んできました。10秒以内にエサを与えて飛び出していきます。
ひなの巣立ちは、早くても6月14日頃と推測されます。
🐣6月13日
親鳥は交互に一生懸命にえさを運んできます。
巣の中に入らずに入口でひなにえさを与えているようです。
巣の中に入る時は、巣の中の掃除をする 時のようです。
ちょっとですが、巣の中にひなの姿が見えます。
🐣6月14日
ひなが顔を出しました。親と違った顔をしています。オスなのかメスなのかわかりません。頭は赤いのですが。
身を乗り出した後、カラスに襲われることもなく、そのまま巣立ちました。 14日の巣立ちの予想は当たりました。
親鳥は周囲を警戒しています。
二番目も次の巣立ちの準備をしています。
🐣6月15日
今日は二番目のひなが巣立ちの準備を始めました。
まだ、えさをねだりたいようです。
今日も親鳥が巣の中の掃除をしています。
鳴いてえさをねだっています。これではまだまだ巣立ちができませんね。
🐣6月16日
写真を確認しているうちに複数のひながいることがわかりました。15日の写真を確認したところそこにも写っていました。
一番目。すでに巣立ちました。
二番目。まだ巣立ってはいません。
三番目。まだ巣立ってはいません。
二番目と三番目が交互に鳴いて、交互に親から餌をもらっているようです。一般的に卵は4~6個ぐらい生むようなので、まだ確認できていないひなが奥の方にいるのかもしれません。でも、そろそろ全員が巣立つ時期です。19日には一羽もいなくなっているのかもしれません。
🐣6月19日
土日に巣立ったひなは、いなかったようです。
このひなは四番目のひなだと思われます。
巣立ちそうないきそうな勢いですが、なかなか巣立ちません。
子育てのストレス解消のためか、電線のカバーを1日に10回ほどドラミングしていました。
🐣6月20日
ひなの鳴き声がだいぶん聞こえなくなりました。今日は四番目の末っ子の顔しか見ることが出来ませんでした。二番目と三番目は巣立ったのかもしれません。そろそろこの日記も終わりそうです。
この子はいつ巣立つのかな。
🐣6月21日
今日は朝からひなの鳴き声も、親鳥の鳴き声もしません。
ひな四羽はみんな巣立ちました。親鳥も子育てを終え巣を離れました。
敷地の管理者の方の許可を得て撮影させていただきました。
ファイバースコープで45㎝ほどの深さの穴を探っていくと。
穴の底は黒くなっており、何かのざんがいが散乱していました。
いずれにしても、四羽のひなは大空に向けてはばたきました。
空き家となった巣をシジュウカラが見学に来ました。
写真は撮れませんでしたが、夕方、親鳥が2羽同時に巣にやってきて、穴の中を確認していました。
完